DIYプラスリハビリ
作るものが無くなってます。w
なので、依然作った物を、リニューアルしました。
物入れの引き出しを作ったのですが、箱と引き出しの寸法があってなく、隙間が空いてました。(左右5ミリ)
会わない本体に、新たな引き出しを作り、引き出しにあった外側を作り隙間をなくすように作りました。(左右2ミリ
ややこしw。
だが、結構難しかった。何しろ以前作った物の寸法の、直角が出てないのです。
そこに新しい直角の物を入れるのですから。
でも、あちこち削りながらなんとか、やっつけましたが、結構楽しかった。
新しく作った、引き出し。(90度の直角を出してます)
以前の引き出し。わからないかも。
隙間があった引き出しと本体。
新しく作った引き出しと作った本体を入れたもの。まあまあ良くできました。◎
20日、施設のリハビリ、4回目。
皆さんの顔をおぼえて、だんだんと会話も進みました。
そして慣れたので、いろいろな器具の回数を、自分なりに増やしてみました。
30回を50回にとか。
この調子で、リハビリを続けたいと思います。
最近のコメント